12/1 公売開札結果

令和2年11月19日から入札が始まっていた茨城県の戸建て物件について、
落札できませんでした・・・・

物件スペックは
築 H3年
広さ 181㎡・93㎡(土地・建物)
現況 ゴミ屋敷・ツタ屋敷
基準価格 31万円(!)
周辺 馬・工場

物件周りがツタに覆われていて、ぱっと見ドン引き物件なのですが、
よく見ると表面だけがツタに覆われていて、簡単に引きはがせそうでした。

調査員も近づけなかったそう

「これは入札者が自分以外にいないんじゃないか?」

と淡い期待を抱き、基準価格とほぼ変わらない価格で入札したところ、
結局、基準価格の3倍近い価格で落札されていました。

落札されたのは個人とのことで、隙間を狙ったのか自宅用として購入したのかはわかりませんが、世の中には同じところに目をつけている人がいるんですね。。。

近くの不動産屋へ聞き込んだりして気合い入れていたのもあって、やや落ち込み気味。

不動産屋さんの感触も良かったのでぜひ一緒に仕事をしたかった・・・・

https://www.katsurafudosan.jp/search/?city=8_229

切り替えて次の物件を狙いたいと思います!

エナクト

2020年10月から不動産賃貸経営を始めました。 学生をやりながらも、現在物件を8件保有し、賃貸収益の平均利回り約30%を達成。 <a href="https://x.com/enact_suguri">Twitter</a>でも情報を発信しています。 競売公売に関するニッチな情報を発信・意見交換をしています。 ココナラで<a href="https://coconala.com/services/1606005?ref_kind=search&ref_no=4&service_order=4&service_order_with_pr=4&service_order_only_pr=null">競売・公売の疑問・不安にお答えするサービス</a>を始めました! 最近、競売・公売の情報をまとめた電子書籍も出版しました。 <a href="https://www.amazon.co.jp/%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%8B%95%E3%81%91%E3%82%8B%E7%AB%B6%E5%A3%B2%E3%83%BB%E5%85%AC%E5%A3%B2%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E6%8A%95%E8%B3%87-%EF%BD%9E-%E5%85%A5%E9%96%80%E7%B7%A8-%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88-ebook/dp/B096PYB3LM/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2U6NY0EH0YNC0&keywords=%E5%85%AC%E5%A3%B2&qid=1641206844&s=books&sprefix=%E5%85%AC%E5%A3%B2%2Cstripbooks%2C193&sr=1-5">『わかって動ける競売・公売不動産投資 : ~ 入門編 ~』</a>

コメント

タイトルとURLをコピーしました